リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 22, 2025 【全校】ま~るく ま~るく全校遠足の事前打ち合わせの様子です。ここでも6年生を中心に、高学年の瀬波っこがしっかりと話し合いを進行していました。みんなが「ま~るく」なって話し合っている姿がいいでしょ~。この「ま~るく」が大事なんです。早速、遠足で歩く並び順になって、歩く練習をしている班がありました。高学年の瀬波っこに「1年生には大変な距離だろうから、よろしく頼むね。」って言うと、「はい、校長先生、任せてください!!」ですって。頼もしい~!!! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
4月 17, 2025 【1年生】胸いっぱいの絵 1年生が「だいすきなもの」を絵で表現していました。 担任の先生も、介助員の先生も、子どもに寄り添いながら指導していました。 子どもたちの絵を見ているだけであったかい気持ちになるのに、こうした先生方の姿を見るとさらに胸いっぱいになります。 Read more »
4月 27, 2025 【全校】春の遠足 「やっぱり、子どもたちって可愛いね~。もう子どもなんてだ~れもいねもん・・・。さみしいよ~。」 旧上海府小学校区にお住まいの方の声です。 電車の「いなほ」が子どもたちを見つけて「プゥオ~~ン」と汽笛(?)を鳴らしてくれました。あったかいシーンでした。 ゴールの上海府小学校でボッチャをやっているとき、 「校長先生って、どうしていっつも笑ってニコニコしているの?」 「みんながとっても可愛いからだよ~。」 遠足行ってきました!!の取り急ぎの報告でした。 Read more »
コメント
コメントを投稿