【5年生】美の追求とフラフープ
担任の先生が、手作り教材を準備して、またまた魅力的な課題を提示していました。
「算数・数学は『美しさ』を追求する教科である」な~んておっしゃる人がいるくらい、教科算数では、「綺麗に並んでいるよな~。」「むだがなくてシンプルな構造だな~。」「パターンの見た目が美しいな~。」などと気付かせることも大切だと言われています。
きっと、そんな「美しさ」に気付いた瀬波っこ5年生だったんでしょうね~。
下3枚は体育の授業。
「フラフープジャンプ」の場面です。
残念ながら私が見に行ったときには終わっていました。
「あ~、楽しかった~!」って、体育館から出てきた瀬波っこが言っていましたからね~。
ぜひぜひ、お子さんに「フラフープジャンプって、どんなゲームなの?」って聞いてみてください。
コメント
コメントを投稿