【5年生】包み込むような




少し前の画像ですが、とっても素敵な場面があったので紹介します。
クラスのめあてを決めていたんです。
「あ・や・た・か」っていう分かりやすくて、みんなが意識しやすいものに決まりそうだったんです。
と、そのときです。
あるせなみっこが、意見を述べようと挙手したんです。
でも、何て言っていいか困ってしまって言葉につまってしまったんです。
教室内が「し~ん」と静まりかえります。
だいたい1分くらいでしょうか・・・。
本人が一番長く感じたことでしょう。
周りの子どもたち全員が、ちゃんとその子のことを見て、話し出すまでず~っと待っていたんです。
ザワザワすることなく、その子のことを包み込むような穏やかな空気が流れていました。
全員が待っていたんですよ。全員です全員。

担任の先生の熱い思いが子どもたちに響き、届いている。
そして、子どもたちは成長している。
私はそう感じました。

コメント

このブログの人気の投稿