【3年生】算数は「は・か・せ」














「80÷4=」の計算について学習していました。
「4×9=」から「4×20=」まで、一つずつ式と答えを板書していますよね。
これが大事なんですコレが!!
算数では、数学的な見方を養う上で、「は(速く)・か(簡単に)・せ(正確に)」の視点で考えさせることが大事だと言われています。
しかーーーーし!
そのために、処理の大変さや複雑さを体感させることがとってもとっても大切だと言われています。
これが「は・か・せ」の本当のよさを理解することにつながるんです。

いいお勉強していますね~、3年生のみんな!!!


コメント

このブログの人気の投稿