リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 28, 2025 【職員】学び続ける教職員「セナミーティング」の様子です。昨日は、傾聴と対話に係るスキルについて意見交換しました。研究主任の先生の理論に裏打ちされた実践が、教職員の大きな支えとなっています。安心安全な学級・学校づくりのために、我々教職員は学び続けます!!ちなみに、今週末の「学びcafe」も若手が集まって「わしゃわしゃ」やるようです! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
4月 17, 2025 【1年生】胸いっぱいの絵 1年生が「だいすきなもの」を絵で表現していました。 担任の先生も、介助員の先生も、子どもに寄り添いながら指導していました。 子どもたちの絵を見ているだけであったかい気持ちになるのに、こうした先生方の姿を見るとさらに胸いっぱいになります。 Read more »
4月 27, 2025 【全校】春の遠足 「やっぱり、子どもたちって可愛いね~。もう子どもなんてだ~れもいねもん・・・。さみしいよ~。」 旧上海府小学校区にお住まいの方の声です。 電車の「いなほ」が子どもたちを見つけて「プゥオ~~ン」と汽笛(?)を鳴らしてくれました。あったかいシーンでした。 ゴールの上海府小学校でボッチャをやっているとき、 「校長先生って、どうしていっつも笑ってニコニコしているの?」 「みんながとっても可愛いからだよ~。」 遠足行ってきました!!の取り急ぎの報告でした。 Read more »
コメント
コメントを投稿