リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 12, 2025 【5年生】ピースが物語っている「校長先生、いい場面に来て下さってよかったです。ありがとうございます。」担任の先生の職員室での言葉です。もう、子どもたちが生き生きと学んでいる。充足感いっぱいの表情で喜々として学んでいる。「校長先生、あのね・・・。」って、急に教室に入った私に説明を始める。「イェ~イ!」ってピースする子どもたちの表情を見て下さい!!全てを物語っているようです。学びたくなるような、学びを深めるような課題提示と学習スタイルの工夫。そして何より学習規律の徹底。ブラボー!な算数でした。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
4月 17, 2025 【1年生】胸いっぱいの絵 1年生が「だいすきなもの」を絵で表現していました。 担任の先生も、介助員の先生も、子どもに寄り添いながら指導していました。 子どもたちの絵を見ているだけであったかい気持ちになるのに、こうした先生方の姿を見るとさらに胸いっぱいになります。 Read more »
4月 27, 2025 【全校】春の遠足 「やっぱり、子どもたちって可愛いね~。もう子どもなんてだ~れもいねもん・・・。さみしいよ~。」 旧上海府小学校区にお住まいの方の声です。 電車の「いなほ」が子どもたちを見つけて「プゥオ~~ン」と汽笛(?)を鳴らしてくれました。あったかいシーンでした。 ゴールの上海府小学校でボッチャをやっているとき、 「校長先生って、どうしていっつも笑ってニコニコしているの?」 「みんながとっても可愛いからだよ~。」 遠足行ってきました!!の取り急ぎの報告でした。 Read more »
コメント
コメントを投稿