【5年生】理解できない子への指導









「三角形の内角の和は180度である」
算数で実際に三角形を切って並べて、三角形の内角の和が180度であることを確認していました。

一番下の写真をご覧下さい。
大人は、これを見て、
「うん、うん、そうだよね。三角形の内角の和は180度だよね。」
って理解できますが、子どもたちのなかには、これがなかなか理解できない子がいるんです。
どうしてなんでしょう???

そもそも、一番下の写真のように並べることができない子がいるんです。
ちなみに一番上の写真の子は、ちゃんと並べることができていました。

繰り返し繰り返し、丁寧に丁寧に指導を重ねるしかないのかな~。
子どもに寄り添いながら、担任の先生は、丁寧に丁寧に指導を繰り返していました。

コメント

このブログの人気の投稿