【5年生】なぜリコーダー??
ちゃんと吹き口を下にして描いているでしょう~。
吹き口が上だったらどうでしょう?
ちょっと想像してみてください。
明らかに吹き口が下の方が、手を押さえやすいですよね~。
理科の授業の黒板も素晴らしい!!
子どもたちが見やすくて、理解しやすくて、まとめやすくて・・・。
グループにわかれての実験も、お隣さん同士の話し合いも、いや~実に楽しそう!!
全員が課題に向かっている!!
それをきっちり担任の先生が指導している。
最後の写真。
5年生の「あいさつ運動」の様子です。
みんながしっかり大きな声を出している。
事前に練習までしたそうです。
みんなが課題や目標に向かって取り組むことで、個の力も集団の力も自ずと高まる。
5年生は、すっかり学びの集団になっています!!キッパリ!!
コメント
コメントを投稿